スポンサーサイト
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:
スポンサー広告
ざっくりと【コメレス追記しました】
2013.12.16 (Mon)
おら本日3回目の雪かきで疲れただ・・・
雪国ダイエット進行中のてとです。おはこんばんちわ。もう雪かきなんていやや・・・
今も絶賛降ってますし、朝には昨日の私の仕事など綺麗さっぱり無かった事に。
「積雪発電」とか誰か開発してくれないかしら。毎年思ってますよ、ホント。
来週試験2回なので、今書かないと次の更新が大晦日直前とかなりそうなんだよね。
だからざっくり更新しとこうかと。そんなにネタも無いのだけど。
○嬉しかった事 サンフレッチェ広島の連覇。
横浜Fの結果による完全他力本願だから、最終戦は見ずにお出掛けしてましたw
そしたら友達から「広島連覇おめでとう!!」って届いて知った(^_^;)
去年は悲願の優勝だったけど、今年は諦めかけてたから嬉しいより驚いたね!!
今年、俊輔がピッチにうなだれたシーンと、去年の寿人がピッチに突っ伏して泣いたシーンが
妙にリンクして「俊輔に優勝させてあげたかったな」とも思ったけど。
今年は『浦和より上なら何位でもいい』と思ってたから優勝はご褒美だね。
あとは広島市長の撃励も効いたかなw激励じゃないよ、撃励だよwww
来季は3連覇して、公約通り広島にサッカー専用スタジアムを作ってもらいましょう!!
○LINE始めました。
先月末辺りから、「LINEやろうず」が周りに急増しまして始めてみました。
今の訓練所のメンバーとはあと1ヶ月でお別れになるので、LINEでグループを作ったんです。
そこに仲間入りするのが一番の理由。慣れてないけど、使ってみると面白いし便利ですね。
リンクブローガーさんや、オフ会メンバ-、大戦仲間ともLINEでグループの交流出来たら
楽しいんじゃないか?ってちょっと思いました。大戦の話とかもしやすくなるしね。
もし、LINEやってる方がいたら教えてください。よかったらLINEでも交流しませう(^^♪
○戦国大戦
前回
由布さん 速い馬 果心居士 恭雲院 三条夫人
で、速い馬をどうすんべ = 甘利さん
これでいったところ、甘利さんがどうと言うことも無く1勝2敗でした。
デッキ云々じゃなくて完全に操作が追いつかないです。カード間違えるとかザラでした。
時間ある時にちゃんとやらないとダメですね。やるなら1日3セットくらいじゃないと。
とりあえず由布さんを先撃ちしてぶん投げて、適当に荒らすだけで1勝は出来ました。
前回のコメでヤマシ参議院議員から
「騎馬こそパワー!! 力こそパワーなのだ!!」
と、力強いアドバイス頂いたので、甘利リストラして考え直してみます。
あとこっけそ先輩から頂いたデッキもね。たぶんあのデッキ、自分との闘いになりそう。
主に腕の本数的な問題で(・。・;
あと宴の忍者遠藤さんが欲しかったので、宴宝箱をなけなしの大判で買いたたいた結果、
大判500枚で宴遠藤さんをゲット出来ました!!あっざーす(^^♪
ちなみに500枚で宝箱20個開けて宴は遠藤さん1枚のみ。しかも20枚目と言う逸品。
楽天優勝セールに便乗した誇大広告を思いましたよ。確立とは恐いですね・・・
早速使ってみた忍び遠藤さん。ついでに槍千代女も購入。
あとはデッキを想定して真柄弟さんの現在の『巻き込み度』をチェックすべく群雄伝へ。
忍び遠藤さん=マイルド:ま、忍び力うpしてるしこれは仕方ないね。
槍千代女=マイルド:思ったほど速くない。槍をタッチするってわりとめんどくさい。
真柄弟さん=マイルド:範囲が狭い。減りもマイルド。しねしね詐欺認定。
マイルダー3人衆では戦えない事がわかっただけで収穫。全国じゃなくて良かった。
これならまだ由布さんの方が戦えるとCPU相手に思ってしまいましたw
せっかく頑張ってゲットした遠藤さんなので、デッキはまだ模索したい所です。
○三国志大戦
ホーム:原因不明のオフライン中。復旧の見通しが未定・・・ざわざわしてきた。
最寄りのゲーセン:4台⇒2台。隣の市のゲーセン:2台⇒撤去・・・
残念な環境になりましたが、お付き合いでたまに遊んでます。
チームも1人チームから、久しぶりに大勢の人が集まってるチームに誘っていただきました。
履歴見てるとやりたくなるのは戦国大戦と一緒です(^^♪
あ、あと
留賛の城門ライブ回数が1000回突破しました!!
これだけは三国志大戦が終了する前に成し遂げて置きたかったことなので。
これだけは三国志大戦が終了する前に成し遂げて置きたかったことなので。
大事なことは2回言う。これ基本ですよねw
環境が変わり、上に行くほど守りのスキルが上手くて壁攻城が基本になるなかで、
今は留賛⇒姜維に攻城役を譲り、城門ライブの場所も敵城より自城のほうが増えたけど、
このブログは「留賛の城門ライブ」に何度も支えられましたからね。
「りゅうさん」って入力すると1回で「留賛」って変換してくれるしwww
これで心おきなく留賛卒業出来そうです。まだ卒業しないけどな。
○WCCF
新バージョンになると1回は必ずやります。
今回は1人用が追加されたて、自分のペースでの育成がやりやすくなりましたね。
1人用のリーグ戦で今までのフレンドリーマッチみたいに選手が成長するから、
スケジュールを気にせずスムーズにチーム強化が出来るのはありがたいです。
今までは、スケジュールずらしてフレンドリーマッチやるしかなかったしね。
この変更点だけで、WCCFに帰ろうって人はいると思うし、初心者にも優しいよね。
今まで、理不尽な対人戦で心折れてたけど、嫌ならずっと1人用やればいいんだし。
これまでより納得の出来るチーム作りが出来て、タイトルに挑戦しやすくなったと思います。
自分も時間見つけてちょいちょい蹴りたいなと思いました。
遊んできたのはニューカッスル縛り+クライフチーム。
今回の新カードで唯一欲しかった黒デンバ・バを400円で購入してから参戦しました。
試合内容は語れるほど前バージョンをやってないけど、今回もキーパーは弱いね。
ミドルが全然止められない。これはうちのGKギブンの能力不足なのか?
綺羅ギブンなんだけどな。KPも「シュートセービング」にしてんだけどなぁ。
でもこのチームだとGKはギブン一択。どうしたらいいのか(@_@;)
ハーフタイムもイベントでキャプテンが檄を飛ばすとか新しい事もやってたね。
これはますますキャプテン選びが大事になった様子。
シアラー外す構想もあったけど、これじゃ外せないわ
新加入のデンバ・バは12試合で6ゴール・6アシストと上々の出来。
特殊実況は無かったけど、頭を地面に付けるパフォーマンスは再現してた。
そしたらデンバ・バさんの綺羅もあるんだね。これは買わざるおえないwww
こっちに特殊実況あるかもしれないし。期待していいのかな?
クライフ神はトップ下⇒3TOPの右にしたら輝きだしました。
ワンタッチパス、トラップからの切り返しはなかなかエレガントです。
ただドリブルが遅いのは変らず、クロスもほんとふんわりクロス・・・
ワンタッチで1人は抜くけど、遅いから追いつかれてボールロストが多いです。
華麗なスコーピオンシュートを初めて見せてくれたけど、トータル5ゴール。
新加入のデンバ・バにゴール数で負けてるのはどうなんだべね(-_-;)
初綺羅はキャリックでした。
キャリックはニューカッスル近郊出身で、少年時代はシアラーと同じクラブに所属。
本人もニューカッスルが好きと聞いた事があるので、チームに入れようかと迷いましたが
調べるほどにウエストハムとマンUの事しかない出てこないからチーム加入は諦めました。
一瞬でもニューカッスルのユースにいてくれたらなぁ(;一_一)
まぁ将来は地元に帰ってニューカッスルってのも可能性あると思いますけどね。
ってことで、簡単でしたがこの辺で。
お付き合いありがとうございました( ^^) _旦~~
コメレスは明日します。時間遅いので寝ます。
ってことでコメレス。もう勉強疲れたお(>_<)
隠密様
試験まで1週間切りました。なんかあっという間すぎて・・・
でも今回の試験合格は問題ないと思うんです。
内容的には満点合格しなくちゃいけないレベルなので。その満点目指すのがきちいw
で、その後に上級試験なので当分勉強は続いていく感じです。
合格はもちろん実務で使えることが大事なので頑張ります。
清州会議は見えてる罠ですwwwwwww
ワシなんて戦国も三国志もどっちも疎いですよ!!
両方とも大戦ありきで興味持ったし、学生時代も歴史は苦手でした。
でもゲームのおかげで無理なく歴史。。と言うか戦国時代と接している感じです。
おかげで戦国武将の大半はイケメン&美女イメージですけどねwww腐ってます!
FAよりも新人ですか!去る者より来るものですかね、やっぱり!!
うちもFAの成功は駒田まで遡らないと成功例が無いので興味ないです。
それに出て行く方が多し「横浜を出る喜び」とか言われる始末ですから。
そんな中、阪神の久保さんを獲得しました。個人的にはよくわからん補強です。
それより誰が引きぬかれるかの方が心配で・・・
艦コレ・・・必死に赴任したんですがね(-_-;)
ファミマに入るとデッカイ艦娘が迎えてくれるほど人気なのに。
なんならアカウントお貸しして、しばらくやってて欲しいくらいですw
ヤマ神>
速い槍って・・・思い浮かばんとです(-_-;)
真っ先に浮かんだのが織田の清正。でもたぶん違うよね??
騎馬は宴勝頼をちょっと妄想中。使ってみたらちょっと面白かったんだ。
でも囲まれると三国志みたいにすり抜けられないからあっさり落ちるね・・・
関東は春を目標にしてる。年明け早々、就活と上級の試験があるからね。
年末の新宿行きたかったなーでも試験終わらんとみんなに合わせる顔が無い。
いい報告したいので頑張ります(^^♪
ざにさん>
楽しい仕事場でしたよww
ケネディー駐日大使が上杉鷹山の「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」
の話をしたことで、上杉神社が少しでも注目されたらイイなと思います。
戦艦コレ・・・まじですみません。落ち着いたら関東遊びに行きます!!
戦国居酒屋もなんだかんだで行けてないしなぁ。
来年はぜひ!!
こっけそ先輩>
先輩もまりおの見えてる罠に・・・面白かったですよねー(^^♪
嫁デッキ考案あざーす(^^♪
なんか嫁以外に武田が見当たらないのは気のせいですよねw
嫁鉄砲は相性いいけど、オーバーキルになりがちなんです。
あと操作面で絶大な不安がwww
こっけそ先輩の手本動画楽しみにしてますwktk!!
仙台ならいつでも・・・と言えなくなった。毎年年末集まってたのにね。
申し訳ない。来年はぜひお願いします(^^ゞ
ジョンさん>
チェックしたずーでもこれ何で見るんです??ネット??
いつのまにか内田真礼推しになってる件w
雪国ダイエット進行中のてとです。おはこんばんちわ。もう雪かきなんていやや・・・
今も絶賛降ってますし、朝には昨日の私の仕事など綺麗さっぱり無かった事に。
「積雪発電」とか誰か開発してくれないかしら。毎年思ってますよ、ホント。
来週試験2回なので、今書かないと次の更新が大晦日直前とかなりそうなんだよね。
だからざっくり更新しとこうかと。そんなにネタも無いのだけど。
○嬉しかった事 サンフレッチェ広島の連覇。
横浜Fの結果による完全他力本願だから、最終戦は見ずにお出掛けしてましたw
そしたら友達から「広島連覇おめでとう!!」って届いて知った(^_^;)
去年は悲願の優勝だったけど、今年は諦めかけてたから嬉しいより驚いたね!!
今年、俊輔がピッチにうなだれたシーンと、去年の寿人がピッチに突っ伏して泣いたシーンが
妙にリンクして「俊輔に優勝させてあげたかったな」とも思ったけど。
今年は『浦和より上なら何位でもいい』と思ってたから優勝はご褒美だね。
あとは広島市長の撃励も効いたかなw激励じゃないよ、撃励だよwww
来季は3連覇して、公約通り広島にサッカー専用スタジアムを作ってもらいましょう!!
○LINE始めました。
先月末辺りから、「LINEやろうず」が周りに急増しまして始めてみました。
今の訓練所のメンバーとはあと1ヶ月でお別れになるので、LINEでグループを作ったんです。
そこに仲間入りするのが一番の理由。慣れてないけど、使ってみると面白いし便利ですね。
リンクブローガーさんや、オフ会メンバ-、大戦仲間ともLINEでグループの交流出来たら
楽しいんじゃないか?ってちょっと思いました。大戦の話とかもしやすくなるしね。
もし、LINEやってる方がいたら教えてください。よかったらLINEでも交流しませう(^^♪
○戦国大戦
前回
由布さん 速い馬 果心居士 恭雲院 三条夫人
で、速い馬をどうすんべ = 甘利さん
これでいったところ、甘利さんがどうと言うことも無く1勝2敗でした。
デッキ云々じゃなくて完全に操作が追いつかないです。カード間違えるとかザラでした。
時間ある時にちゃんとやらないとダメですね。やるなら1日3セットくらいじゃないと。
とりあえず由布さんを先撃ちしてぶん投げて、適当に荒らすだけで1勝は出来ました。
前回のコメでヤマシ参議院議員から
「騎馬こそパワー!! 力こそパワーなのだ!!」
と、力強いアドバイス頂いたので、甘利リストラして考え直してみます。
あとこっけそ先輩から頂いたデッキもね。たぶんあのデッキ、自分との闘いになりそう。
主に腕の本数的な問題で(・。・;
あと宴の忍者遠藤さんが欲しかったので、宴宝箱をなけなしの大判で買いたたいた結果、
大判500枚で宴遠藤さんをゲット出来ました!!あっざーす(^^♪
ちなみに500枚で宝箱20個開けて宴は遠藤さん1枚のみ。しかも20枚目と言う逸品。
楽天優勝セールに便乗した誇大広告を思いましたよ。確立とは恐いですね・・・
早速使ってみた忍び遠藤さん。ついでに槍千代女も購入。
あとはデッキを想定して真柄弟さんの現在の『巻き込み度』をチェックすべく群雄伝へ。
忍び遠藤さん=マイルド:ま、忍び力うpしてるしこれは仕方ないね。
槍千代女=マイルド:思ったほど速くない。槍をタッチするってわりとめんどくさい。
真柄弟さん=マイルド:範囲が狭い。減りもマイルド。しねしね詐欺認定。
マイルダー3人衆では戦えない事がわかっただけで収穫。全国じゃなくて良かった。
これならまだ由布さんの方が戦えるとCPU相手に思ってしまいましたw
せっかく頑張ってゲットした遠藤さんなので、デッキはまだ模索したい所です。
○三国志大戦
ホーム:原因不明のオフライン中。復旧の見通しが未定・・・ざわざわしてきた。
最寄りのゲーセン:4台⇒2台。隣の市のゲーセン:2台⇒撤去・・・
残念な環境になりましたが、お付き合いでたまに遊んでます。
チームも1人チームから、久しぶりに大勢の人が集まってるチームに誘っていただきました。
履歴見てるとやりたくなるのは戦国大戦と一緒です(^^♪
あ、あと
留賛の城門ライブ回数が1000回突破しました!!
これだけは三国志大戦が終了する前に成し遂げて置きたかったことなので。
これだけは三国志大戦が終了する前に成し遂げて置きたかったことなので。
大事なことは2回言う。これ基本ですよねw
環境が変わり、上に行くほど守りのスキルが上手くて壁攻城が基本になるなかで、
今は留賛⇒姜維に攻城役を譲り、城門ライブの場所も敵城より自城のほうが増えたけど、
このブログは「留賛の城門ライブ」に何度も支えられましたからね。
「りゅうさん」って入力すると1回で「留賛」って変換してくれるしwww
これで心おきなく留賛卒業出来そうです。まだ卒業しないけどな。
○WCCF
新バージョンになると1回は必ずやります。
今回は1人用が追加されたて、自分のペースでの育成がやりやすくなりましたね。
1人用のリーグ戦で今までのフレンドリーマッチみたいに選手が成長するから、
スケジュールを気にせずスムーズにチーム強化が出来るのはありがたいです。
今までは、スケジュールずらしてフレンドリーマッチやるしかなかったしね。
この変更点だけで、WCCFに帰ろうって人はいると思うし、初心者にも優しいよね。
今まで、理不尽な対人戦で心折れてたけど、嫌ならずっと1人用やればいいんだし。
これまでより納得の出来るチーム作りが出来て、タイトルに挑戦しやすくなったと思います。
自分も時間見つけてちょいちょい蹴りたいなと思いました。
遊んできたのはニューカッスル縛り+クライフチーム。
今回の新カードで唯一欲しかった黒デンバ・バを400円で購入してから参戦しました。
試合内容は語れるほど前バージョンをやってないけど、今回もキーパーは弱いね。
ミドルが全然止められない。これはうちのGKギブンの能力不足なのか?
綺羅ギブンなんだけどな。KPも「シュートセービング」にしてんだけどなぁ。
でもこのチームだとGKはギブン一択。どうしたらいいのか(@_@;)
ハーフタイムもイベントでキャプテンが檄を飛ばすとか新しい事もやってたね。
これはますますキャプテン選びが大事になった様子。
新加入のデンバ・バは12試合で6ゴール・6アシストと上々の出来。
特殊実況は無かったけど、頭を地面に付けるパフォーマンスは再現してた。
そしたらデンバ・バさんの綺羅もあるんだね。これは買わざるおえないwww
こっちに特殊実況あるかもしれないし。期待していいのかな?
クライフ神はトップ下⇒3TOPの右にしたら輝きだしました。
ワンタッチパス、トラップからの切り返しはなかなかエレガントです。
ただドリブルが遅いのは変らず、クロスもほんとふんわりクロス・・・
ワンタッチで1人は抜くけど、遅いから追いつかれてボールロストが多いです。
華麗なスコーピオンシュートを初めて見せてくれたけど、トータル5ゴール。
新加入のデンバ・バにゴール数で負けてるのはどうなんだべね(-_-;)
初綺羅はキャリックでした。
キャリックはニューカッスル近郊出身で、少年時代はシアラーと同じクラブに所属。
本人もニューカッスルが好きと聞いた事があるので、チームに入れようかと迷いましたが
調べるほどにウエストハムとマンUの事しかない出てこないからチーム加入は諦めました。
一瞬でもニューカッスルのユースにいてくれたらなぁ(;一_一)
まぁ将来は地元に帰ってニューカッスルってのも可能性あると思いますけどね。
ってことで、簡単でしたがこの辺で。
お付き合いありがとうございました( ^^) _旦~~
コメレスは明日します。時間遅いので寝ます。
ってことでコメレス。もう勉強疲れたお(>_<)
隠密様
試験まで1週間切りました。なんかあっという間すぎて・・・
でも今回の試験合格は問題ないと思うんです。
内容的には満点合格しなくちゃいけないレベルなので。その満点目指すのがきちいw
で、その後に上級試験なので当分勉強は続いていく感じです。
合格はもちろん実務で使えることが大事なので頑張ります。
清州会議は見えてる罠ですwwwwwww
ワシなんて戦国も三国志もどっちも疎いですよ!!
両方とも大戦ありきで興味持ったし、学生時代も歴史は苦手でした。
でもゲームのおかげで無理なく歴史。。と言うか戦国時代と接している感じです。
おかげで戦国武将の大半はイケメン&美女イメージですけどねwww腐ってます!
FAよりも新人ですか!去る者より来るものですかね、やっぱり!!
うちもFAの成功は駒田まで遡らないと成功例が無いので興味ないです。
それに出て行く方が多し「横浜を出る喜び」とか言われる始末ですから。
そんな中、阪神の久保さんを獲得しました。個人的にはよくわからん補強です。
それより誰が引きぬかれるかの方が心配で・・・
艦コレ・・・必死に赴任したんですがね(-_-;)
ファミマに入るとデッカイ艦娘が迎えてくれるほど人気なのに。
なんならアカウントお貸しして、しばらくやってて欲しいくらいですw
ヤマ神>
速い槍って・・・思い浮かばんとです(-_-;)
真っ先に浮かんだのが織田の清正。でもたぶん違うよね??
騎馬は宴勝頼をちょっと妄想中。使ってみたらちょっと面白かったんだ。
でも囲まれると三国志みたいにすり抜けられないからあっさり落ちるね・・・
関東は春を目標にしてる。年明け早々、就活と上級の試験があるからね。
年末の新宿行きたかったなーでも試験終わらんとみんなに合わせる顔が無い。
いい報告したいので頑張ります(^^♪
ざにさん>
楽しい仕事場でしたよww
ケネディー駐日大使が上杉鷹山の「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」
の話をしたことで、上杉神社が少しでも注目されたらイイなと思います。
戦艦コレ・・・まじですみません。落ち着いたら関東遊びに行きます!!
戦国居酒屋もなんだかんだで行けてないしなぁ。
来年はぜひ!!
こっけそ先輩>
先輩もまりおの見えてる罠に・・・面白かったですよねー(^^♪
嫁デッキ考案あざーす(^^♪
なんか嫁以外に武田が見当たらないのは気のせいですよねw
嫁鉄砲は相性いいけど、オーバーキルになりがちなんです。
あと操作面で絶大な不安がwww
こっけそ先輩の手本動画楽しみにしてますwktk!!
仙台ならいつでも・・・と言えなくなった。毎年年末集まってたのにね。
申し訳ない。来年はぜひお願いします(^^ゞ
ジョンさん>
チェックしたずーでもこれ何で見るんです??ネット??
いつのまにか内田真礼推しになってる件w
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://teto19.blog113.fc2.com/tb.php/402-9b409cbb
トラックバック
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2013.12.17 20:06 | 編集
雪かき乙♪
今、俺らはツイッターで普段交流してる状態だから、状況見てLINEするか考えときますわw
クライフがまだ使われてるようでホッとした^_^;デンババのキラ(ライジングスターって新ジャンルw)引けたら、即送りつけるじぇ!てか、宴遠藤と由布で四枚デッキでいいんじゃない?て思ったが、いかがかw
今、俺らはツイッターで普段交流してる状態だから、状況見てLINEするか考えときますわw
クライフがまだ使われてるようでホッとした^_^;デンババのキラ(ライジングスターって新ジャンルw)引けたら、即送りつけるじぇ!てか、宴遠藤と由布で四枚デッキでいいんじゃない?て思ったが、いかがかw
ヤマシ | 2013.12.22 00:42 | 編集
おひさし
タッチアクション一枚のデッキで仕上がるとか、もうわけがわからないよ
宴遠藤強いよね。何で強化したし…デッキはもういっそのこと忍び単で良いんじゃね?
遠藤、嫁、富田、高坂、出浦
遠藤、富田、あと、他家の人たち
あと、嫁はやっぱり鉄砲とか焙烙のが相性良いと思うんだけどなぁ
堀Qオススメだよー。
タッチアクション一枚のデッキで仕上がるとか、もうわけがわからないよ
宴遠藤強いよね。何で強化したし…デッキはもういっそのこと忍び単で良いんじゃね?
遠藤、嫁、富田、高坂、出浦
遠藤、富田、あと、他家の人たち
あと、嫁はやっぱり鉄砲とか焙烙のが相性良いと思うんだけどなぁ
堀Qオススメだよー。
よす | 2013.12.23 08:35 | 編集
デンババ見ましたがカッチョいいですねーっ
少し前の選手たちが今回キラ化されててちょっと気になってますw
少し前の選手たちが今回キラ化されててちょっと気になってますw
ジョン | 2013.12.26 04:07 | 編集
| HOME |